今週のトルコリラはどう動いたか

トルコリラの週間の値動きを解説します

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年12月第四週

今週のトルコリラは最後になってまたエルドアン大統領が面倒をことをしてくれました。その面倒なこととはトルコ軍のリビア派兵で、トルコがリビア内戦に参戦することでシリアで起きている状態がリビアでも起こることになります。このリビア派兵の報道でトル…

2019年12月第三週

今週のトルコリラは、まともな状態になってきたという感じです。高金利という魅力で買われていた通貨が、利下げをしても下がらず経済的に魅力ができたのかと言えばそうでもない状態でしたから、下がらないのがおかしいくらいでした。ただ下がってきたのは利…

2019年12月第二週

嵐の前の静けさのような感じで、政策金利発表を前にして動きが無かったトルコリラですが、政策金利発表後もそう大きく動かず、むしろ他の通貨に引っ張られての動きが大きかったです。 政策金利は2%の引き下げに 12日にトルコ中銀が政策金利を現状の14…

2019年12月第一週

ずっとレンジ相場で小康状態だったトルコリラが、今週は大きく下に動き出しました。トルコリラが下げた理由ですが、11月の消費者物価指数の上昇率が予想より低かったため、12日の政策金利決定会合で利下げが行われる可能性が高くなったからです。懸案だった…

11月第一週

トルコリラは材料難で大きな値動きが無く今週は終了しました。 トルコリラは上値が重く19円台を維持できず リスクオンで引き続き米ドルが買われる中、トルコリラも買われましたが4日に発表された消費者物価指数が、予想を下回り前回よりも改善されたとはいえ…

2019年10月第五週

為替相場の地合いに押されて上昇トレンドに転じたトルコリラでしたが、19円台回復後は戻り待ちの売りに押されて、再び18円台にまで押し戻されました。29日に米下院でトルコに対しての制裁を行う法案可決で、一時的に下げましたが、再び上昇に転じる強いトル…

2019年10月第四週

今週は政策金利発表があったのですが、今までと違って発表後に大きく上昇しないで、いつもの値動きに戻りました。もはや利下げ打ち止め感は無く、市場関係者にはトルコリラを積極的に買う気が無くなってきたと感じられます。一方シリア情勢ですがロシアの介…

2019年10月第三週

今回は大きなイベントが二つあったのですが、あまり目立たずいつもの変動と思える相場でした。二つのイベントは、アメリカがトルコの軍事行動に対して経済制裁を発表したのと、軍事作戦を5日間停止するとトルコが側が発表の二つです。軍事作戦停止は、アメリ…

2019年10月第二週

トルコがシリアで軍事作戦開始。予想外の出来事でトルコリラは下げを加速しましたが、地合いが良くて18円台で下げ止まり、逆に上昇に転じました。下げ止まった背景として、アメリカの経済制裁がすぐに行われなかったことにより、経済制裁が無いものと判断さ…

2019年10月第一週

今週のトルコリラは、9月消費者物価指数が予想を下回ったけど、それを好感してトルコリラが買われましたが、すぐに売られて地合いに押されて下げていきました。材料出尽くし感で、トルコリラが買い続かず、次の政策金利発表まで軟調な地合いが続きそうです。…

2019年9月第四週

今週のトルコリラは、経済指標の発表が無くユーロの上昇に合わせて買われる展開になり、19円台を回復して終わりました。アメリカが経済制裁を行うかとの思惑も後退して、トルコリラを売る材料が無いのが大きな理由の一つです。 アメリカがトルコに経済制裁を…

2019年9月第三週

今週のトルコリラは、サウジアラビアの油田施設がテロにあって、原油価格が急騰し、それが世界経済に悪影響を及ぼすとして売られて始まりました。しかし、その影響が小さいとわかり、徐々に値を戻していきますが、主要通貨が値を下げる中、トルコリラも値を…

2019年9月第二週

トルコリラは政策金利の引き下げは予想通りだったのですが、上昇は予想外でした。前回は利下げの打ち止め感から買われたということですから、利下げが打ち止めじゃないとわかった以上下がるはずなのに、逆に上昇しています。市場的にはアメリカが利下げをし…

2019年9月第一週

今週のトルコリラは為替相場に引っ張られるように上昇しました。2日に発表された 第2四半期GDP(前年比)は予想より良かったのが後押しになって、為替レートを押し上げました。ただ普段の上げ幅に比べるとしょぼいので、19円台の回復までには至りませんでした…